こんにちは、グラノーラ大好きりくたろです。
朝からなんとなくだるくて、体が甘いものを求めてるってことありませんか?
そんなときしっかりしたチョコ味と大きいアーモンドで朝から幸せ気分になれるグラノーラがあります。
それが「ごろっとグラノーラ チョコナッツ」です。
- ちょっぴり大人向けのチョコ味グラノーラ
- 大きなアーモンド・カシュー・くるみ入り
- 9種のビタミン・食物繊維・鉄分も摂れる
「ごろっとグラノーラチョコナッツ」はごろっとグラノーラシリーズでも、Amazon売上ランキング上位の人気の味です。
今回の記事では「ごろっとグラノーラチョコナッツ」の栄養成分や味・口コミを紹介していきます。

チョコ&ナッツ好きにはたまらないグラノーラ。
[itemlink post_id=”9317″]
この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ごろっとグラノーラ チョコナッツの栄養成分
「ごろっとグラノーラチョコナッツ」の栄養成分表示です。
ごろっとグラノーラ彩り果実と比較してみます。
ごろっとグラノーラチョコナッツは1食40gで180kcal。
1食で下記の栄養素を摂取できます。
・たんぱく質3.5g
・食物繊維4.4g
・鉄分2.6g
また彩り果実と比較すると、
・カロリーは1食40gあたり180kcalと少し高め
・糖質は23.1gと彩り果実より11%少ない
です。

ごろっとグラノーラチョコナッツ40gは、180㏄計量カップの7分目くらいです。
正直、40gだと朝はあまり食べない人や、少食の人以外はもの足りません。
とはいえ2倍の80gで食べても360kcalと、コンビニ菓子パン1つほどのカロリーです。

いつも80gほどで食べてるよ。
ごろっとチョコナッツにはナッツがたっぷり
チョコナッツ糖質60%オフの具材には、3種類のナッツが入っています。
・まるごとアーモンド
・コク深いカシューナッツ
・香ばしいくるみ

どれもチョコとの相性抜群のナッツだね。
ごろっとグラノーラチョコナッツの味
こちらが「ごろっとグラノーラチョコナッツ」です。
ほんのりとチョコの甘い香りがします。
まず目に入るのがアーモンド。アーモンドのデカさがヤバいです。
アーモンドが目立ちますが、くるみ・カシューナッツも結構大きめです。
大きいナッツが入っていると満足感が高まります。
アーモンドはキュッキュッツという噛みごたえ。口の中に香ばしさがひろがります。
チョコ味のグラノーラと一緒に食べると、まるでケーキを食べているかのよう。
チョコ味のグラノーラって、子供向けっぽい味が多いですが、「ごろっとグラノーラ」は大人向けの味。
甘めのグラノーラなので食べた後にブラックコーヒーを飲むと口の中もすっきり。
ごろっとグラノーラチョコナッツ×ブラックコーヒー、相性よすぎです。
おいしすぎるので食べ過ぎ注意。
[itemlink post_id=”9317″]
チョコナッツ糖質60%オフとの比較
※ごろっとグラノーラチョコナッツは1食40gの栄養成分表示のため50gに換算しています
ごろっとグラノーラチョコナッツと比較してみると、糖質が28.9g→11.1gへ60%以上減ってます。
また、
・鉄分3.3mg→6.5mg
・食物繊維5.5g→10.9g
・タンパク質4.4g→13.5g
と栄養面も強化されています。

1日分の鉄分がとれるので、鉄分不足が気になる人にはうれしいね!
カロリーはそこまで変わらず、6%減の1食50gあたり211kcal。
糖質60%オフといえど、食べ過ぎには注意。
ちなみに「ごろっとグラノーラチョコナッツ糖質60%オフ」1食50gはカップ9分目です。

糖質オフだからといって食べ過ぎには気をつけよう。
栄養面ではチョコナッツ糖質60%オフの方が圧勝ですが、味はごろっとグラノーラチョコナッツに軍配が上がります。
違いはグラノーラの食感です。
糖質offグラノーラは、どうしてもグラノーラの食感がポソポソします。
美味しさで選ぶなら「ごろっとグラノーラチョコナッツ」で決まり。
ごろっとグラノーラチョコナッツ糖質60%オフについての詳細を下記の記事に書いているので、気になる方はあわせて読んでみてください。
>>【ごろっとグラノーラ チョコナッツ糖質60%オフ】チョコ味で唯一の糖質offグラノーラ
ごろっとグラノーラチョコナッツの口コミ
普段朝食はフルグラに無調整豆乳をかけて食べてるんだけど(フルグラの甘みで無調整豆乳のマズさを中和してる)、『ごろっとグラノーラ』チョコナッツ味だけはチョコと牛乳がベストマッチ過ぎて豆乳だと食べれない
— かじナ (@kajina_evo) September 22, 2021
ごろっとグラノーラのチョコナッツめっちゃ美味い
— 爆ぜるみっちぃー💐 (@michi_and_mint) September 20, 2021
ごろっとグラノーラのチョコナッツおいしい。牛乳大嫌いなのでそのまま食べておいしいシリアルは嬉しいのよね。ナッツもおいしくてリピート決定。テレワークで小腹すいたときにいいよ💮
— カヲ🎴 (@jyunmoupyn3333) September 7, 2021
ごろっとグラノーラ チョコナッツ、そのまま食べるとチョコ菓子みたいなので美味しく1袋食べてしまったが、40g当たり180kcalで400g入りということは、、
— 雪割❄️❄️❄️❄️❄️❄️🈹 (@yukiwari6) August 1, 2021
ごろっとグラノーラ チョコナッツ、そのまま食べるとチョコ菓子みたいなので美味しく1袋食べてしまったが、40g当たり180kcalで400g入りということは、、
— 雪割❄️❄️❄️❄️❄️❄️🈹 (@yukiwari6) August 1, 2021
口コミをまとめると、美味しがゆえに食べすぎには注意ってことですね!
ごろっとグラノーラシリーズの中でもAmazonランキングではチョコナッツが人気。
Amazonでごろっとグラノーラチョコナッツの口コミを確認したい方はこちら
>>Amazonで口コミをチェックする
ごろっとグラノーラチョコナッツ まとめ
今回は、「ごろっとグラノーラ チョコナッツ」をレビューしました。
「ごろっとグラノーラチョコナッツ」は、大人も満足できるチョコ味グラノーラです。
値段は1袋400gで470円ほど。
1食40gあたり約47円です。2倍の80gで食べても1食94円。
おにぎりや菓子パンより安いのに、栄養や美味しさの満足度はめっちゃ高いです。
体が疲れて甘いものが欲しいなというときに食べると、ちょっぴりハッピーな気分になれます。
チョコとナッツが好きな方はぜひ一度お試しを!
どうも、りくたろでした。
[itemlink post_id=”9317″]
[itemlink post_id=”7581

