この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、売り上げの一部が当サイトに還元されることがあります。
こんにちは、フルグラ大好きりくたろです。

・生活リズムが乱れがち
・お腹の調子がよくない
・体調を崩しがち
思い当たることありませんか?
そんなとき、いつもの生活に取り入れやすいのが今話題の「乳酸菌サプリ」です。
「腸活」・「菌活」とともに、乳酸菌サプリが流行しています。

でも、乳酸菌サプリをわざわざ買うのもめんどくさいですよね。
実は朝食に気軽に食べれるグラノーラにも、乳酸菌がプラスされたものがカルビーから発売されています。
それが「グラノーラプラス乳酸菌」です。
- 1食50gに乳酸菌が100億個
- ほんのりはちみつテイスト
- 8種のビタミンが1日必要量の1/3とれる
1食50gに善玉菌である乳酸菌が、なんと100億個入っています。
フルグラ1食に森永乳業の乳酸菌サプリが1本入っているとってもお得なグラノーラ。
今回の記事ではそんな「グラノーラ+乳酸菌」の栄養成分や味を紹介していきます!

フルグラ+乳酸菌サプリ=グラノーラプラス乳酸菌だね!
[itemlink post_id=”8997″]
グラノーラと善玉菌は相性よし
グラノーラと善玉菌は相性バッチリです。
最近よく聞かれるようになった「シンバイオティクス」の考えにそっているからです。
いきなり「シンバイオティクス」って言われてもよくわからんですよね。

自分も最近になって知ったよ。
シンバイオティクスとは「プロバイオティクス+プレバイオティクス」のこと。
・プロバイオティクス
⇒善玉菌(乳酸菌・ビフィズス菌など)を直接取り入れること
・プレバイオティクス
⇒善玉菌のエサ(食物繊維・オリゴ糖)を摂取すること
シンバイオティクスとは善玉菌をとると同時に、善玉菌のエサもあわせてとると効果的ってことです。
グラノーラはオーツ麦・ライ麦・小麦などを使用しており食物繊維たっぷり。
グラノーラと善玉菌を一緒にとれば、効率よく腸内環境を改善することができます。

フルグラと乳酸菌は相性ばっちりだね。
1食50gに乳酸菌が100億個
グラノーラプラス乳酸菌には1食50gに乳酸菌がなんと100億個入っています。
10,000,000,000個ですよ!
入っている乳酸菌は、森永乳業がみつけたヒト由来のシールド乳酸菌。

ヒトの体を守る=シールドから命名された乳酸菌だよ。
ただしよく見ると、グラノーラに入っているシールド乳酸菌は「殺菌乳酸菌」です。
生きてる乳酸菌ではありません。
乳酸菌サプリになってるシールド乳酸菌も殺菌乳酸菌。
死んでるシールド乳酸菌を摂取する意味があるのと思ったので調べてみました。
結論としては、殺菌乳酸菌の摂取で免疫力アップなどの効果が認められています。
死んでいても菌体の成分自体に免疫をあげる効果があるためです。
また殺菌乳酸菌には、品質管理しやすくなるメリットも。

殺菌乳酸菌でも効果があるんだね。
[itemlink post_id=”8997″]
グラノーラ+乳酸菌の栄養成分
カルビーグラノーラプラス乳酸菌の栄養成分表示です。
本家のフルグラと比較してみます。
「グラノーラプラス乳酸菌」はフルグラと比較して、カロリー・糖質はほぼ同じ。
食物繊維4.5gや鉄分5.0mgもフルグラと同じ。
1食50gで1日必要量の1/3が摂取できる8種のビタミンもフルグラと同じです。
- ビタミンA
- ビタミンD
- ビタミンB1
- ナイアシン
- ビタミンB6
- ビタミンB12
- 葉酸
- パントテン酸

栄養面ではフルグラと変わりない上に、さらに乳酸菌が100億個プラスされているんだね!
フルグラ1食50gで摂取できる1日に必要な栄養はこちらを参考にどうぞ。
※1日に必要な栄養素は栄養素等表示基準2015を参考にしています。
公益財団法人「日本健康・栄養食品協会」栄養素等表示基準値
グラノーラ乳酸菌の具材

グラノーラ+乳酸菌とフルグラの具材を比較してみました。
フルグラ |
グラノーラプラス |
---|---|
具材 | |
・いちご ・りんご ・レーズン ・パパイヤ ・かぼちゃの種 |
・りんご ・クランベリー ・ヨーグルト風味フレーク |
グラノーラ生地 | |
・オーツ麦 ・ライ麦粉 ・玄米粉、米粉 ・小麦ふすま ・小麦粉 ・アーモンドパウダー ・コーンフラワー ・ココナッツ |
・オーツ麦 ・ライ麦粉 ・玄米粉、米粉く ・小麦ふすま ・小麦粉 ・コーンフラワー ・アーモンドパウダー ・ココナッツ |
具材にはりんご・クランベリー・ヨーグルトフレークが入っています。
食物繊維が豊富なオーツ麦・ライ麦・小麦などでできています。
グラノーラプラス乳酸菌はハニー味
こちらがグラノーラプラス乳酸菌。
開封するとグラノーラの香ばしい香りに、やさしいハチミツの香りが漂ってきます。
リンゴはグラノーラと同系色なのであまり目立たず、見た目はどちらかというと地味です。

食べてみると、甘さ控えめハニー味。
はちみつが口の中に広がると、ほっこり幸せな気分になります。
ラズベリーとヨーグルトフレークの酸味がアクセントになり全体を引き締めてくれます。
100億個入っているシールド乳酸菌は、味としては全くわかりません。
ふつうにおいしいフルグラを食べている感じ。
これで乳酸菌サプリ1本分の乳酸菌が入っているなんて、得した気分になれます。

「グラノーラ+乳酸菌」と相性いいのはもちろんヨーグルトでしょう。
ヨーグルトと一緒に食べることで、生きた善玉菌も一緒にとることができます。
食物繊維+乳酸菌+ビフィズス菌で、もはやシンバイオティクス全開。
ヨーグルトの酸味にやさしいハニー味も相性よくお味もグッドです。
[itemlink post_id=”8997″]
Calbeeグラノーラプラス乳酸菌・まとめ
今回は、「グラノーラプラス乳酸菌」をレビューしました。
価格は1袋400gで500円で、1食50gだと63円ほど。
森永乳業の乳酸菌サプリが1本80円なので、サプリ1本分のシールド乳酸菌が入っているにもかかわらず、なんとサプリより安い。
シールド乳酸菌にグラノーラまでついているのに、サプリよりお得なグラノーラです。
「グラノーラ+乳酸菌」は乳酸菌サプリが気になるけど、
・わざわざ買うのはちょっと、
・まだ試したことない
って人にはおすすめのグラノーラです。
どうも、りくたろでした!
[itemlink post_id=”8997″]