【2023年】Kindle端末の次回セールはいつ?で安くお得に買う方法【papaer white・oasis】

kindle端末セール

 

Kindle端末がほしいけど、安く買えるのはいつ?

 

本を何冊持ち歩いてもカバンが重くならない「Kindle」を買うなら、少しでも安く買いたいですよね。

Kindle端末はAmazonで月1回の頻度で安く買えるチャンスがあります。

  

そこで本記事では

・kindle端末の最新セール情報
・セール価格からさらに安く買う方法
・過去1年間のKindleセール価格

を紹介していきます。

Kindleを安くお得に購入して、充実した読書タイムを楽しみましょう。

りくたろ
りくたろ

Kindleは目に優しいディスプレイなので、長時間読んでも目が疲れないよ。

 

最新セール情報をチェックしたい方はこちら
(ページ下部へジャンプします)

セール時が買い時

  

Amazonの公式ホームページでkindle端末の価格や性能をチェックしたい方はこちらからどうぞ。

Amazon公式でチェック

 

12月4~11日までの限定特価

今ならお得なクーポン配布中!

  

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Kindle端末 セールお買い得価格・最安値

kidle paperwhite

   

2023年のセール情報をもとに、Kindleシリーズのお買い得価格・最安値をまとめました。

Kindle端末のお買い得価格は下記の通り。

※表は横にスクロールします

kindleお買い得価格(税込)2023最安値

NEW Kindle 16GB
12,980円 → 10,980円 9,980円

Kindle Paperwhite 8GB
16,980円 → 14,980円 12,980円

Kindle Paperwhite
シグニチャー エディション
21,980円 → 19,980円 17,980円

Kindle Oasis 8GB
29,980円 → 26,980円23,980円

Kindle Scribe
47,980円 → 44,980円40,980円

Kindle キッズモデル
14,980円 → 12,980円11,980円

Kindle Paperwhiteキッズモデル
18,980円 → 15,980円 14,980円

※表は右にスクロールします

2023年からKindle端末シリーズは、Amazonセールス時にもほとんど値引きしなくなりました。

りくたろ
りくたろ

値引きになるのはカバー・保護フィルムなどのセット品だけだね。

   

値引きになっているときが、購入のチャンスです。

   

セール価格は随時更新

セール商品の価格がわかり次第、随時更新していきます。

     

Kindle端末 最新セール情報【ブラックフライデー】

 

Amazon ブラックフライデー

11月24日()~ 12月1日(金)

先行セールは11月22~23日

  

2023年最後のAmazonビックセール「ブラックフライデー」が11月24から開催されます。

 ※表は横にスクロールします 

Kindle端末セール価格(税込)

NEW Kindle 16GB
12,980円 → 9,980円

Kindle Paperwhite
16,980円 → 13,980円

Kindle Paperwhite
シグニチャーエディション
21,980円 → 17,980円

Kindle Oasis
29,980円 → 23,980円

Kindle Scribe
47,980円 → 40,980円

NEW Kindle キッズモデル
14,980円 → 11,980円

Kindle Paperwhite
キッズモデル
18,980円 → 14,980円

ブラックフライデー先行セールからすべてのKindle端末が2023年最安値価格に!

Kindle (無印)Kindle Paperwhiteは売り切れる可能性もあるため、狙っている人は11/22からの先行セールで確実にゲットするようにしましょう。

     

どのKindle端末にしようか迷っているなら、下記を参考にしてみてください。

Kindle端末の選び方

・とにかく安いKindle端末がほしい
 → Kindle 8GB
 
・お風呂でも読書できる一番の売れ筋・人気機種 
 → Kindle Paperwhite 16GB
 
・漫画をたくさん読む&ワイヤレス充電
 → Kindle Paperwhiteシグニチャーエディション

りくたろ
りくたろ

イチオシはKindle paperwhite 16GB 広告なしだよ!

     

Kindle端末のスペックの違いや選び方が気になる方は、下記の記事をどうぞ。

 

セールの時が買い時

    

▼ブラックフライデーのお得な情報が気になる方は、下記の記事をあわせて読んでみてください。

安くない?Amazonブラックフライデー2023で知らないと損するお得な買い方

 

▼先行セールと本セールの違いについてはこちらをどうぞ

【Amazonブラックフライデー】先行セールとは?いつ開催?本セールとの違いを徹底比較

  

    

Kindle端末を最大5%お得に買う方法

セールになっているKindle端末をさらに安く買う方法ってあるの?

 

実はセール特価になったKindle端末を、さらに安く買う方法があります。

それは、最大5%ポイント還元される「ポイントアップキャンペーン」をしっかり利用すること。

   

りくたろ
りくたろ

ブラックフライデーにあわせて実施されるよ!

      

ポイントアップキャンペーンの利用手順は下記のとおりです。

  • キャンペーンにエントリー
  • プライム会員になる(+2%)
  • Amazon Mastercardでのご購入(+3%)

手順をわかりやすく解説していきます。

   

ポイントアップキャンペーンにエントリー

  

セール特価からさらにお得に買うために、ポイントアップキャンペーンへのエントリーは必須。

セール期間(11/22~12/1)に10,000円以上の買い物をすると、最大12%(最大10,000円分まで)のポイント還元がゲットできます。(※Amazonデバイスの場合は最大5.5%の還元)

 

りくたろ
りくたろ

最大12%還元とすごく大きいので、エントリー必須だね

  

エントリーし忘れるとポイント還元がもらえないため、いますぐエントリーしておきましょう。

ポイントアップキャンペーンのエントリーはこちらから

エントリーは12/1まで

    

プライム会員になる(+2%)

ブラックフライデーはプライム会員以外でもセールに参加できます。

しかしプライム会員になれば配送料が無料になる上に、ブラックフライデーでのポイント還元が+2%アップ。

さらにプライムビデオで映画・ドラマが見放題と年会費以上の価値があります。

    

プライム会員の特典

送料無料
 お急ぎ便・日時指定便がいつでも無料
プライムビデオ
 映画やアニメが見放題
プライムミュージック
  200万曲以上が聴き放題
プラムリーディング
 対象の雑誌・マンガが読み放題
プライム・フォト
 容量無制限で写真を保存し放題
会員限定先行タイムセール
 タイムセールに30分早くアクセス

りくたろ
りくたろ

これだけ特典があって、年会費5,900円はお得すぎっ!  

      

月に数回ほどAmazonで買い物するなら、入っていない方が損をするくらいのサービス内容です。

特典いっぱいのAmazonプライムは、30日間無料で体験できます。

30日間無料

     

りくたろ
りくたろ

✔prime商品が送料無料になるで、めっちゃお得!

 

▼ブラックフライデーで会員になった方がお得なのか気になる方は「ブラックフライデーは会員じゃないと損?」をあわせて読んでみてください

Amazonブラックフライデーはプライム会員じゃないと損?メリット・デメリットまとめ

    

    

Amazon Prime Mastercardで決済(+3%)

Amazon Prime Mastercardで買い物すれば、プライムデーでのポイント還元が+3%に。

通常時もAmazonの買い物なら2%還元と、普段からAmazonを利用するならもっていて損はしません。

しかも今なら、新規入会&初回利用で7,000円分のポイントがもらえます。

 

年会費は永年無料

最短5分でカードが発行されますが、セール期間中は新規申請が混みあいます。新規入会ポイントをブラックフライデーで利用したい方は、早めの申し込みがおすすめです。

  

あわせて5%分のポイント還元に

ポイントアップキャンペーンにエントリーし,2つの条件を満たせば、Amazonデバイスは5%分さらにお得に購入できます。

  • プライム会員になる(+2%
  • Amazon Mastercardでのご購入(+3%

    

りくたろ
りくたろ

少しでもお得に購入したい人は、ポイントアップキャンペーンをしっかり活用しよう!

  

ポイントアップキャンペーンのエントリーはこちら

エントリーは12/1まで

  

▼ブラックフライデーでのポイントアップキャンペーンの注意点はこちらにまとめました

【Amazonブラックフライデー2023】ポイントアップキャンペーンをわかりやすく解説|ポイントつかないときの対処法も

  

  

Kindle Paperwhite・Oasisなど 過去1年分のセール情報

 

Kindle本体の過去1年分のセール情報をまとめました。

過去のセール情報を確認すれば、今後どのくらい値引きされるのか予想しやすくなります。

りくたろ
りくたろ

Kindle端末の値引きは渋いけど、7月ごろより月1で値引きが入ってるよ。

    

Amazonセールの中でもとくに規模の大きなセールは下記の5つです。

Amazonのビックセール

プライムデー(7月)
プライム感謝祭10月
ブラックフライデー(11月)
初売りセール(1月)
新生活セール(3月)

※セール規模の大きい順に記載

これらのビックセールに近ければ、セールまで待った方がお得にKindle端末を購入できます。

     

Amazon年間セールスケジュールを詳しく知りたい方は、下記の記事をあわせて読んでみてください。

【2023】Amazonセールで一番安く買えるのはいつ?スーパーセールはこれだ!

  

2023年10月 プライム感謝祭

 

Amazon Prime感謝祭

10/14()~ 10月15(日)

  

 ※表は横にスクロールします 

Kindle端末セール価格(税込)

NEW Kindle 16GB
12,980円

Kindle Paperwhite
16,980円 → 12,980円

Kindle Paperwhite
シグニチャーエディション
21,980円 → 17,980円

Kindle Oasis
29,980円 → 23,980円

Kindle Scribe
47,980円 → 40,980円

NEW Kindle キッズモデル
14,980円 → 11,980円

Kindle Paperwhite
キッズモデル
18,980円 → 14,980円

Kindle(無印)を除くKindle端末シリーズがプライムデー級の特価セールになりました。

    

▼プライム感謝祭のお得な情報が気になる方は、下記の記事をあわせて読んでみてください。

【最新版】プライム感謝祭2023でのお得な買い方│キャンペーン攻略まとめ

  

2023年9 月 季節先取りSALE

Amazon季節先取りセール

 

Amazon季節先取りセール

9/1()~ 9月4(月)

 

 ※表は横にスクロールします 

Kindle端末セール価格(税込)

NEW Kindle 16GB
12,980円 → 10,980円

Kindle Paperwhite
16,980円 → 12,980円

Kindle Paperwhite
シグニチャーエディション
21,980円 → 18,980円
※会計時に3,000円引き

Kindle Oasis
29,980円 → 24,980円

Kindle Scribe
47,980円 → 41,980円

NEW Kindle キッズモデル
14,980円 → 12,980円

Kindle Paperwhite
キッズモデル
18,980円 → 15,980円

9月1日(金)からAmazon季節先取りSALEが開催されました。 

なかなか値引きとならないKindle端末ですが、なんとすべてセール対象に!

   

▼季節先取りSALEについて、もっと知りたい方は「Amazon季節先取りセール」の記事をあわせて読んでみてください。

Amazon季節先取りセールとは?開催時期やタイムセール祭りとの違いを解説

  

2023年8月 Amazonデバイス夏のセール

 

Amazonデバイス夏のセール

8/11()~ 8月20(日)

  

 ※表は横にスクロールします 

Kindle端末セール価格(税込)

NEW Kindle 16GB
12,980円

Kindle Paperwhite
16,980円 → 13,980円

Kindle Paperwhite
シグニチャーエディション
21,980円

Kindle Oasis
29,980円 → 24,980円

Kindle Scribe
47,980円 → 41,980円

NEW Kindle キッズモデル
14,980円 →12,980円

Kindle Paperwhite
キッズモデル
18,980円

8月11日(金)からAmazonデバイス夏のセールが開催されました。

プライムデー以外では、セールがなかったKindle端末がまたもやセール特価に。

     

2023年7月 プライムデー

 

プライムデー2023

7/11(火)~ 7月12(水)

※7月9日~10日には先行セールあり

 

 ※表は横にスクロールします 

Kindle端末セール価格(税込)

NEW Kindle 16GB
12,980円 → 9,980円
※5,000台の数量限定

Kindle Paperwhite
16,980円 → 12,980円
※13,000台の数量限定

Kindle Paperwhite
シグニチャーエディション
21,980円 → 17,980円

Kindle Oasis
29,980円 → 23,980円

Kindle Scribe
47,980円 → 40,980円

NEW Kindle キッズモデル
14,980円 →11,980円

Kindle Paperwhite
キッズモデル
18,980円 → 14,980円

 

売れ筋モデルの

も数量限定ながら2023年で初めてのセール価格になりました!

 

▼先行セールについて詳しく知りたい方はこちら

【プライムデー2023】先行セールとは?いつ開催?プライムデーとの違いを徹底解説

  

▼プライムデーの攻略法はこちら

【2023】Amazonプライムデーは安くない?知らないと損するお得な買い方│攻略まとめ

   

2023年6月 タイムセール祭り

 

タイムセール祭り

6/1(木)~ 6月4(日)

 

 ※表は横にスクロールします 

2月から2,000円ほど値上げになったKindle端末ですが、ここ半年ほどほとんど値引きされておらず、今回のタイムセール祭りでもセール価格となりませんでした。

最近はKindle端末のセールが全然ないよね…

   

2023年4月 ゴールデンウィークSALE

GW SALE

 

ゴールデンウィークセール

4/22(土)~ 4月25(火)

  

2月から2,000円ほど値上げになったKindle端末ですが、ここ半年ほどほとんど値引きされておらず、GWセールでも値引きとなりませんでした。

   

2023年3月 新生活セール FINAL

 

 

新生活セールFINAL

2023年3月31日 (木) ~ 4月2日(日) 

  

新生活セールファイナルではKindle端末の値引きはありませんでした。

最近はKindle端末の値引きがないことが続いてます。

  

2023年3月 新生活セール

  

新生活セール

2023年3月2日 (木) ~ 3月6日(日) 

  

2月から2,000円ほど値上げになったKindle端末ですが、値引きはありませんでした。

 

2023年2月 タイムセール祭り

  

タイムセール祭り

2023年2月2日 (木) ~ 2月5日(日) 

  

嵐のタイムセール祭りで Kindle 端末の値引きはありませんでした。

  

2023年1月 初売りセール

2023初売りセール

 

初売りセール

2023年1月3日 (火) ~ 1月7日(土) 

2022年に新型となったNEW KindleKindle Paperwhiteは単品では値引きになっていませんが、Kindle+ファブリックカバーセットなどカバーセットで最大17%オフになりました。

実質カバーなどがほぼ無料でついてきます。

 

初売りセールの攻略法については下記の記事にまとめているので、あわせて読んでみてください 

【2023】Amazon初売りセールの事前準備&おすすめ目玉商品はコレだっ!

2022年11 月 ブラックフライデー

 

ブラックフライデー2022

2022年11月25日 (金) ~ 12月1日(木) 

Kindle Paperwhite Kindleとも2022年にモデルチェンジしたばかりのため、Kindle端末単体での値引きはありませんでした。

ブラックフライデーの攻略方法については下記の記事にまとめているので、あわせて読んでみてください。

安くない?Amazonブラックフライデー2023で知らないと損するお得な買い方

2022年10月 タイムセール祭り

 

タイムセール祭り

2022年10月30日 (日) ~ 11月1日(火) 

10月のタイムセール祭りでは、残念ながらKindle端末の値引きはありませんでした。

2022年9月 タイムセール祭り

9月のタイムセール祭りではKindle端末は値引きとなりませんでした。

2022年8月 タイムセール祭り

 

Amazonタイムセール祭り

2022年8月27日 (土) ~ 8月29日(月) 

kindleセール価格(税込)

Kindle Wi-Fi 8GB
広告なし
10,980円→ 7,980円
【3,000円off】

Kindle Paperwhite 8GB
14,980円

Kindle Paperwhite
シグニチャーエディション
19,980円

Kindle Oasis 8GB
29,980円

Kindle キッズモデル
10,980円 →7,980円
【3,000円off】

Kindle Paperwhite
キッズモデル
16,980円

8月のタイムセール祭りでは「Kindle(無印)広告なし」が3,000円引きとなりました。

2022年7月 プライムデー

 

Amazonプライムデー

2022年7月12日 (火) ~ 7月13日(水) 

kindleセール価格(税込)

Kindle Wi-Fi 8GB
8,980円→4,980円
【4,000円Off】

Kindle Paperwhite 8GB
14,980円→10,980円
【4,000円Off】

Kindle Paperwhite
シグニチャー エディション
19,980円

Kindle Oasis 8GB
29,980円→19,980円
【10,000円Off】

Kindle キッズモデル
10,980円 →6,980円
【4,000円Off】

Kindle Paperwhite
キッズモデル
16,980円 →12,980円
【4,000円Off】

年に一度のビックセール「プライムデー」では、Kindle Paperwhite シグニチャー エディション以外のモデルが大幅値引きにとなりました。

プライムデーの攻略方法については下記の記事にまとめているので、あわせて読んでみてください。

【2023】Amazonプライムデーは安くない?知らないと損するお得な買い方│攻略まとめ

 

Kindle端末 paperwhite・oasisセール情報まとめ

kindle端末セール

 

本記事では、本を何冊持ち歩いてもカバンが重くならない「Kindle」のセール情報を紹介しました。

またセールになっていなくても、Kindle端末を安く手に入れるコツは下記のとおり。

・ポイントアップキャンペーンを利用

ポイントアップキャンペーンを利用することで、セール価格からさらにお得にKindleを購入できます。

Kindleがあれば、どれだけマンガを買っても部屋が本であふれて困ることもありません。

快適な読書環境をKindleで手に入れましょう!

りくたろ

Kindle端末はセール時が買い時だよ!

 

Amazon のセールスケジュールについては下記の記事にまとめてるのであわせて読んでみてください

【2023】Amazonセールで一番安く買えるのはいつ?スーパーセールはこれだ!

   

100人が選んだAmazonで買ってよかったもの・便利グッズ【ベストバイまとめ】 【Kindle Paperwhite 2022 第11世代レビュー】寝る前の読書タイムが快適に 【Kindle(無印)第11世代レビュー】Paperwhiteとどちらが買いか徹底比較 Amazonでほしい商品を安くお得に買う方法7選 アマゾンプライム特典まとめ 【月500円はお得すぎ】アマゾンプライム会員ができることまとめ 【2023年】Amazon Fireタブレットのセールはいつ?安くお得に買う方法【HD 8 10 MAX11 】 FireTVstick セール 【2023年】Fire TV Stickの次回セールはいつ?安くお得に買う方法【4K Max Cube】 Echo セール 【2023年】Echoシリーズのセールはいつ?安くお得に買う方法【dot・show・buds】 amazon ring 【2023年】Amazon Ringのセールはいつ?ブラックフライデーで安くお得に買う方法まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA