こんにちは、Amazonヘビーユーザーのりくたろです。
家電から日用品・食品・ペット用品までAmazonに頼ってます。

今度Amazonでビックセールがあるんだよねっ!

そうそう!「新生活セール」!

セールになってる商品をお得に買う方法ってないの?

ポイントアップキャンペーンを上手く利用すれば、セール価格になった商品がさらに安く買えるんだ!
Amazonが3月20日から久しぶりに大きなセール「新生活セール」を実施します。
2021年3月20日(土)9:00
~3月23日(火)23:59
「Amazon新生活セール」ではセール品はもちろん、セール対象でない商品もポイント還元率が最大6.5%となり、かなりお得に購入することができます。
この記事では78時間限定の2021Amazon新生活セールでお得に買い物する方法を紹介します。
- キャンペーンにエントリー
- ポイント還元率を高める
- 気になる商品をほしいものリストに入れておく
本記事を読むと、セールでより安く買い物する方法とセール対象商品がわかりますよ!

Amazon新生活セールでほしかったものをお得に買い物しよう!
タップできる目次
まずはキャンペーンにエントリー

まずはポイントアップキャンペーンにエントリーしましょう。

エントリーすると、セール中の買い物金額により最大5000ポイント分(5000円分)の還元ポイントがアップします。
エントリーはAmazon新生活セールの「キャンペーンにエントリーする」をクリックするだけ。

すぐエントリーできるよ!
\エントリーで最大5000円分ポイント還元/
最大5000ポイント分の還元ポイントがアップする条件として、セール期間中に1万円以上の買い物をすることが必要です。
セール対象品を買う予定がなくても、4日間のセール期間中の買い物の合計が1万円分以上になればOK。

上記のとおり、セール期間中に合計1万円以上の買い物をすると、最大5000ポイントまでポイント還元。
ポイント還元はセール終了後、約40日後に付与されます。

欲しかったものと、日用品をまとめ買いすれば1万円以上になるわね!

セール品は安くなっている上に、さらにポイント還元もあるのでめっちゃお得だね。
ポイント還元率を高める方法3つ
ポイント還元を最大6.5%にするには、以下の3点が必要となります。
- プライム会員で+2%
- Amazonショッピングアプリで+1%
- Amazon Mastercardで最大+3.5%
それぞれを確認していきます。
「Amazon新生活セール」はプライム会員以外でもセール価格で購入可能です。
しかしプライム会員であればポイント還元が+2%となり、さらにお得に買い物できます。
もしAmazonプライム会員でない場合は、これを機会にプライム会員になるのがおすすめ。
セール終了までにAmazonプライム会員になれば+2%ポイント還元の対象になります。
プライム会員の年会費は4900円ですが、お急ぎ便・日時指定便が無料で利用できたり、Amazonプライムビデオで映画やドラマが見放題と年会費以上の価値があります。
- 送料無料…「お急ぎ便」・「日時指定便」がいつでも無料
- プライムビデオ… プライム会員特典対象の映画やTV番組が見放題
- プライムミュージック… 200万曲以上が聴き放題
- プラムリーディング…対象の雑誌・マンガが読み放題
- プライム・フォト… 容量無制限で写真を保存し放題
- 会員限定先行タイムセール… タイムセールに30分早くアクセス
特典いっぱいのAmazonプライムは、30日間無料で体験できますよ。
Amazonショッピングアプリから買い物をすることでポイント還元率が+1%になります。
Amazonショッピングアプリはセール中の買い物のポイント還元率が+1%になるだけでなく、ほしいものリストにいれた商品のタイムセールが始まる前にスマホに通知してくれます。

欲しいものをおトクに買うために必須のアプリだよ。
まだAmazonショッピングアプリをインストールしてない方は、今すぐインストールしておきましょう。

Amazonのセールを最大限活用するための必須アプリだよ。

Amazon Masterカードは、Amazonでの買い物のポイント還元率がトップクラスのクレジットカードです。
Amazon Masterカードは通常時でもAmazonのポイント還元が高いですが、セール期間中はさらに+1%還元率がアップします。
- Amazon Mastercardゴールドカード
通常2.5%のポイント還元→3.5% - Amazon Mastercardクラッシックカード
通常2%の還元(プライム会員)→3%
通常1.5%の還元(プライム会員以外)→2.5%
Amazonゴールドカードは年会費11000円ですが、Amazonプライムの年会費4900円分込みのお得なゴールドカードです。
Amazon MasterクラッシックカードはAmazonでの買い物時の利用が年に1回以上あれば次年度の年会費1375円が無料に。

Amazonセール時にはポイント還元が+αになるため、Amazonでよく買い物するなら損はないカードだね。
セール期間中のポイント還元を高めるため、Amazon Mastercardを持っていない場合は、カードを作らなければなりません。
しかし、下記のように思う方もいらっしゃると思います。
・クレジットカードを作るのはめんどう
・クレジットカードをこれ以上増やしたくない
実はAmazonカードを作ることなくAmazon Masterクラッシックカード並の最大+2.5%のポイント還元を受けられる方法があります。

それがAmazonギフト券に現金チャージ!
上記のようにプライム会員であれば最大で2.5%分のAmazonポイントがゲットできます。
現金チャージしたAmazonポイントの有効期限は10年あり、期限切れの心配もありません。
Amazonタイムセール祭りで買い物する前にAmazonポイントに現金チャージしておきましょう。
クレジットカードからAmazonチャージすると0.5%分しかポイントがつきません。
「現金」でチャージするのがポイントです。
気になる商品をほしいものリストに入れておく

2021Amazon新生活セールでお買い得商品を買い逃さないように、気になる商品はセール前にほしいものリストに入れておきましょう。
タイムセール価格になった商品は、すぐに売り切れになる場合も。
ほしいものリストに入れておけば、Amazonショッピングアプリからセール開始前に通知がきます。
通知がきてセール価格を確認し、自分が購入したい価格になっていれば、すぐに買うようにしましょう。
狙っている商品をお得に買うために、ほしい商品はセールが始まる前に「ほしいものリスト」に入れておくことが重要です。
価格推移を調べるにはKeepaが便利

セール価格になった商品が、いつもの価格からどれくらい安くなっているのか気になる事もありますよね。
そんなときはAmazonプライスチェッカー「Keepa」が便利。
Keepaで過去の価格を簡単に調べることができます。
パソコンのChrome拡張機能でも無料でKeepaを追加できます。
>>chromeウェブストア「Keepa」
アプリからよりパソコンで見た方が、Amazonサイトを見ながら同時に価格の推移もチェックできるので使い勝手がいいです。
ただし注文するときは、Amazonショッピングアプリから注文しないと、ポイントアップキャンペーンの+1%の対象にならないので注意しましょう。
2021新生活セール セールス対象予定品を紹介
2021Amazon新生活セールでセール予定のおすすめ商品を紹介します。
おすすめAmazonデバイス
今回の新生活セールでは、「Kindle Oasis」「Fire HD 10タブレット」がセール予定商品になっています。
・kindle→とにかく安くkindleを買いたい
・kindle whitepaper→防水機能もありコスパ抜群のKindle
・kindle Oasis→色調調節ライト付きで快適に読書したい
セール予定のおすすめ家電
セール予定のおすすめ日用品・食品
日用品は生活していると必ず消費するものなので、安くなっている時にまとめ買いがお得です。
おすすめホーム・ファッション用品
Amazon新生活セールでやること まとめ

本記事では「2021Amazon新生活セールでお得に買い物するためにやること」をまとめました。
Amazon新生活セールは3月20日~23日の78時間限定のセールです。
セール品をポイント還元でさらにお得に買い物するために、下記の3点をセール前にやっておきましょう!
- キャンペーンにエントリー
- ポイント還元率を高める
- 気になる商品をほしいものリストに入れておく

セールが開始してからバタバタあわてて、ほしいものを買い逃したり、余計なものを買わないためにも事前の準備が大切だよ。
Amazonでお得に買い物するならAmazonチャージの利用がおすすめ!
チャージするたびに最大2.5%のAmazonポイントがもらえます。

プライム会員なら使わないと損だね。


