【6/1~4】Amazonタイムセール祭り開催!

Amazonプライムデー2023|Xiaomi(シャオミ)売れ筋ランキング順おすすめセール品まとめ

プライムデー2023でXiaomi製品を安く買いたい。
セールになっているXiaomi製品を知りたい。

こんな疑問に答えます。

今年もやってきました「プライムデー」!

Amazonプライムデーは、人気商品がとんでもない価格になる年に1度のビックセール。

りくたろ

もちろんXiaomiのスマホ・スマートウォッチも安くなる!

 

2022年のプライムデーは下記の日程で開催。

2022Amazonプライムデーの開催日

2022年7月12日(火)0:00
   ~7月13日(水)23:59

Xiaomi製品の購入を考えているならこのチャンスを逃さないわけにはいきません。

本記事では、

・Xiaomiの売れ筋ランキング順セール商品
・プライムデーでXiaomi製品を安く買う方法

をわかりやすく紹介していきます。

プライムデー シャオミ注目商品

Xiaomi 11T pro【25%off】
Redmi note 11 Pro 5G【15%off】
Redmi note 11【15%off】
Mi band6【20%off】
Mi Watch【25%off】
Redmi watch 2 lite【20%off】
Xiaomi watch S1【18%off】
Redmi Buds 3 Pro【35%off】
Mi ハンディクリーナー ミニ 【20%off】

りくたろ

Amazonギフト券&ポイントアップキャンペーンで、セール特価からさらに最大6.5%分ポイント還元もらえる!

いますぐセール会場に行きたい方はこちらから

年に一度のビックセール

 

Xiaomi製品をお得に買う方法はこちら
(※ページ下部へジャンプ)

知らないと損

セール価格がわかり次第、随時更新していきます

  

タップできるもくじ

  1. Xiaomiは世界3位のスマホメーカー
  2. 【Xiaomi】売れ筋ランキング順おすすめスマホ
  3. 【Xiaomi】売れ筋ランキング順おすすめスマートウォッチ
  4. 【Xiaomi】 プライムデーおすすめワイヤレスイヤホン
  5. 【Xiaomi】プライムデーその他のセール商品
  6. 【重要】プライムデーでXiaomi製品をでお得に買う方法
  7. Amazonプライムデー Xiaomiセール品まとめ
目次へ

Xiaomiは世界3位のスマホメーカー

Xiaomiは2010年に設立したばかりのスマホメーカーですが、2021年にはスマホ出荷台数でサムスン・アップルに次ぐ世界第3位となりました。

Xiaomiスマホは世界中からコスパの良さと製品のクオリティで高い評価を受けています。

2019年から本格的に日本市場に参入し、日本での知名度も急上昇。

スマートフォンだけでなく、スマートウォッチもAmazon売り上げランキング上位の人気商品です。

そんなシャオミのプライムデーおすすめセール商品を紹介していきます。

【Xiaomi】売れ筋ランキング順おすすめスマホ

XiaomiスマホをAmazon売れ筋ランキング順に紹介していきます。
(※売れ筋ランキングは7/5時点)

1位 Redmi note11【15%Off】

✔通常24,800円→21,080円【15%Off】

3月に発売されたばかりの「Redmi note 11」がセール特価に。

5,000万画素のメインカメラでSNS映えする写真もばっちり。
33W急速充電に対応し、たった1時間でフル充電。

高い処理能力の必要なスマホゲームには向きませんが、サブ機やはじめてスマホをもつ方にぴったりのコスパ抜群スマホです。

[itemlink post_id=”13617″]

2位 Redmi note11 pro 5G【15%Off】

✔通常44,800円→38,080円【15%Off】

5月30日に発売となったXiaomiのミドルスペックスマホRedmiシリーズの最新作「Redmi Note 11 Pro 5G」。

Redmi note11 pro 5Gの特徴

1億800万画素のメインカメラ
・67W急速充電で約40分でフル充電
・5G、おサイフケータイにも対応

もはやプロセッサー(処理能力)以外はハイエンドスマホと遜色ないスペック。

コスパとカメラを重視したい方におすすめです。

[itemlink post_id=”15092″]

3位 Redmi 9T

✔通常19,900円

Redmiシリーズの中でも価格の安さが売りのスマホが、Redmi 9Tです。

Redmi 9Tの特徴
  • 4800万画素のAI4眼カメラ
  • 6000mAhの大容量バッテリー
  • 6.53インチの液晶ディスプレイ

2万円を切る価格ですが、Web閲覧・SNSやyoutubeで動画を楽しむなら十分。

とはいえ、同じ価格帯のXiaomiスマホならランキング1位の後継機Redmi note 11がおすすめ。

[itemlink post_id=”7344″]

4位 POCO F4 GT【6%Off】

✔通常84,800円 →79,800円【6%Off】

ゲーミング特化スマホが「POCO F4 GT」。

Snapdragon 8 Gen 1で高負荷なゲームもお手の物。

ゲームコントロールのように操作できるLRボタンも搭載。

スマホゲームでハイスコアを目指すためのスマホです。

[itemlink post_id=”15887″]

5位 Xiaomi 11T Pro【25%】

✔通常69,800円 →52,350円【25%Off】

シャオミのフラグシップモデルXiaomi 11T proがなんと12,000円以上の引きに。

プロセッサーにはSnapdragon 888を搭載、メインカメラは1億800万画素で8K 30fpsの動画を撮影できます。

 オーディオブランドharman/kardon監修のスピーカーは、低音までしっかり響く設計。

120w急速充電に対応し、なんと17分で100%充電できるモンスタースマホです。

もちろんFelica/おサイフケータイにも対応で、駅の改札やコンビニのお会計もスムーズ。

Xiaomi 11Tとの違いは【Xiaomi 11T vs Xiaomi 11T Pro】スペックを徹底比較の記事にまとめたので、気になる方はあわせて読んでみてください。

 

[itemlink post_id=”11736″]

プライムデー Xiaomiおすすめスマホまとめ

※表は横にスクロールできます  

製品売れ筋
ランキング
セール価格
(税込)
ディスプレイ重さバッテリープロセッサー内蔵メモリメインカメラ5G対応おサイフケータイ特徴


Redmin note 11
1位24,800円→→21,080円
【15%Off】
‎6.43 インチ
有機ELディスプレイ
179g5,000mhA
33W急速充電
Snapdragon 680RAM 4GB
ROM 64GB
5,000万画素コスパ抜群のエントリースマホ。
初めてのスマホやサブ機におすすめ


Redmi note 11
Pro 5G
2位44,800円→38,080円
【15%Off】
‎6.67 インチ
有機ELディスプレイ
202g5,000mhA
67W急速充電
Snapdragon 695 5GRAM 6 GB
ROM 128 GB
1億800万画素Redmi note 11の上位機種
スマホにおサイフケータイ・カメラ性能を求めるならこちら

Redmi note 9T
3位19,900円‎6.53 インチ
液晶ディスプレイ
198g6,000mhA
18W急速充電
 Snapdragon 662RAM 4GB
ROM 64GB
4,800万画素アンダー2万円でWeb閲覧・SNSならバッチリできる
poco
POCO F4 GT
4位84,800円→79,800円
【6%Off】
6.67 インチ
有機ELディスプレイ
210g4,700mhA
120W急速充電
Snapdragon 8 Gen 1RAM12GB
ROM 256GB
6,400万画素LRボタン付きのゲーム特化スマホ

Xiaomi 11T pro
5位69,800円→52,350円
【25%Off】
‎6.67 インチ
有機ELディスプレイ
204g5,000mhA
120W急速充電
Snapdragon 888 5GRAM 8 GB
ROM 128 GB
1億800万画素Xiaomiのフラグシップスマホ

おすすめのXioamiスマホは下記の通り。

・電話・SNS・インターネットをするだけ
Redmin note 11

 

・SNSで写真にこだわりたい、おサイフケータイ必要

Redmi note 11Pro 5G

 

・写真や動画にこだわる、スマホゲームやりこむ

Xiaomi 11T pro

りくたろ

自分の用途にあったスマホを選べばコストを抑えることができるよ。

最新のスマホ売れ筋ランキングはこちらから

最新情報をチェック

スマホとあわせてモバイルバッテリーの購入も考えている方はこちらにAnkerのセール情報をまとめました

   

【Xiaomi】売れ筋ランキング順おすすめスマートウォッチ

XiaomiスマートウォッチをAmazon売れ筋ランキング順に紹介していきます。
(※売れ筋ランキングは7/5時点)

1位 Mi スマートバンド6【20%Off】

miスマートバンド6レビュー

✔通常5,990円→4,792円【20%Off】

世界で一番売れているスマートバンド「mi スマートバンド6」もセール対象に。

本体は13gと軽量ながらディスプレイが大きく、SpO2測定にも対応。

睡眠時にもつけているのがわからないくらいの装着感で、毎日の睡眠の質をチェックできます。

mi スマートバンド6について詳しく知りたい方はこちらのレビュー記事を参考にどうぞ。

2位 Mi Watch【25%Off】

mi watch

✔通常13,980円→10,485円【25%off】

Xiaomiの本格的なスマートウォッチがMi watchです。

Mi Watchの特徴
  • キレイで明るい有機ELディスプレイ
  • 1週間持つ長時間バッテリー
  • 常時表示・GPS・SpO2測定・Amazon Alexa対応

1.3万円の価格ながら、スマートウォッチでやりたいことがほとんどできちゃいます。

キレイな有機ELディスプレイなのに、通常使用で12日、常時表示しても5日間もバッテリーがもちます。

Amazonのスマートウォッチ売上ランキンで1位をとったMi watchを買っておけば間違いありません。

[itemlink post_id=”9105″]

Mi watchの実機レビューは、こちらをどうぞ.

3位 Redmi Watch 2 Lite【20%Off】

redmi watch 2 lite

✔通常8,980円→ 7,184円【20%off】

SpO2測定は睡眠時に自動モニタリングでき、睡眠の質もしっかりチェックできます。

1.55インチディスプレイは見やすく鮮やか。

GPS内臓で100種類ものスポーツモード搭載でトレーニングの相棒にピッタリです。

アンダー1万円のスマートウォッチで悩んでいるなら、Redmi watch 2 Liteで決まり。

[itemlink post_id=”12443″]

Redmi Watch 2 Lite をもっと知りたい方はこちらの記事もあわせて読んでください。

4位 Xiaomi Watch S1 Active【20%Off】

✔通常22,980円→18,384円【20%off】

Xiaomi Watch S1をスポーツに特化したモデルが「Xiaomi Watch S1 Active」。

ボディには軽量な強化ポリアミドを採用。
1.43インチの大型有機ELディスプレイを搭載しながら約36gと、スポーツをする際にも気にならない重さです。

ウォッチ機能は上位モデルのXiaomi Watch S1と同じ。

24時間SpO2自動モニタリング、Bluetooth通話にも対応します。

[itemlink post_id=”16207″]

Xiaomi Watch S1との違いは下記の記事にまとめているので、気になる方はあせて読んでみて下さい。

5位 Xiaomi Watch S1【18%Off】

✔通常32,980円→ 26,982円【18%off】

2022年3月に発売されたXiaomiスマートウォッチのフラグシップ「Xiaomi Watch S1」。

素材にこだわっており、ディスプレイには傷に強いサファイアガラスを採用。
重厚感あるステンレスフレームは、職人による手仕上げです。

レザーストラップ付属で、ビジネスシーンはもちろん、オシャレなレストランや友人の結婚式などフォーマルなシーンにも対応できます。

スーツで仕事をしている方にぴったりなスマートウォッチです。

[itemlink post_id=”16209″]

売れ筋ランキング順 Xiaomiスマートウォッチまとめ

XiaomiウォッチをAmazon売れ筋ランキング順にまとめました。
(※7/5時点のランキングを参照しています)

※表は横にスクロールできます  

製品売れ筋
ランキング
セール価格
(税込)
ディスプレイ重さ
(ベルト含)
バッテリー
(通常使用)
SPO2測定スポーツモードGPS内蔵特徴


mi band6
1位5,980円→4,792円
【20%Off】
1.56 インチ
AMOLEDスクリーン
24g14日30種スポーツやヘルスチェックにピッタリの超軽量スマートバンド


Mi Watch
2位13,980円→10,485円
【25%off】
1.39 インチ
AMOLEDスクリーン
49g12日117種売れ筋ランキング1位をとったXiaomiのコスパ抜群スマートウォッチ

redmi watch 2 lite
Redmi watch 2
lite
3位8,980円→ 7,184円
【20%off】
1.55 インチ
液晶スクリーン
35g10日
(睡眠時モニタリング可)
100種以上GPS内蔵のコスパウォッチ。スマホを持たずにランニングしたい人向け
xiaomi watch S1 active
Xiaomi watch S1
active
4位22,980円→18,384円
【20%off】
1.43 インチ
AMOLEDスクリーン
52g12日
(常時モニタリング可)
117種Mi watchの後継機。ディスプレイがより滑らかな動きに
xiaomi watch s1
Xiaomi watch S1
5位32,980円→ 26,982円
【18%off】
1.43 インチ
AMOLEDスクリーン
52g12日
(常時モニタリング可)
117種ステンレスケース&レザーストラップでビジネスシーンにも完全対応

Xiaomiのスマートウォッチの選び方は下記の通り。

・スポーツメインで軽いものがいい
mi band6

 

・ランニングのときにスマホを持ちたくない
Redmi watch 2liteMi Watch

 

・ビジネスシーンでの使用がメイン
Xiaomi watch S1

りくたろ

使用目的にあわせて、ピッタリなXiaomiウォッチを選ぼう!

最新のスマートウォッチ売れ筋ランキングはこちら

最新情報をチェック

   

【Xiaomi】 プライムデーおすすめワイヤレスイヤホン

XiaomiワイヤレスイヤホンをAmazon売れ筋ランキング順に紹介していきます。
(※7/5時点の売れ筋ランキングを参照)

1位 Redmi Buds 3 Lite【40%Off】

✔通常3,990円→2,393円【40%Off】

Xiaomiワイヤレスイヤホンのエントリーモデル「Redmi Buds 3 Lite」。

1回のフル充電で約5時間、充電ケースとの組み合わせで約18時間の使用が可能です。

オーディブル本を聴いたりyoutubeを見たりなど、音質を追求しないならこちらで十分。

価格も安く、はじめてのワイヤレスイヤホンにおすすめです。

[itemlink post_id=”15898″]

2位 Redmi Buds 3 Pro【35%Off】

✔通常6,990円→4,544円【35%Off】

アクティブノイズキャンセル搭載ワイヤレスイヤホンが「Redmi Buds 3 Pro」 。

程よく周囲のノイズを軽減させ、音楽・動画に没頭できます。

会話の音声もクリアに聞こえます。

急速充電に対応し、10分間の充電で最大3時間も使用可。

低価格ながら、ノイズキャンセリング・ワイヤレス充電に対応したコスパ抜群のワイヤレスイヤホンです。

[itemlink post_id=”11835″]

3位 Xiaomi Buds 3T Pro【30%Off】

✔通常23,800円→16,660円【30%Off】

エレガントなデザイン、高品質なサウンドを奏でるXiaomiイヤホンのフラグシップモデル。

40dBのノイズキャンセルにより最大99 %の雑音を除去。

音響エンジニアであるLuca Bignardiも推奨する、音質にこだわる方にむけたワイヤレスイヤホンです。

[itemlink post_id=”16210″]

ワイヤレスイヤホン 売れ筋ランキング順セール品まとめ

製品売れ筋
ランキング
セール価格
(税込)
Bluetooth重さ
(ケース含)
防水再生時間
(本体のみ/充電ケース)
ノイズキャンセリング特徴


Redmi buds3 lite
1位3,990円→2,393円
【40%Off】
5.236gIP545時間 / 18時間低遅延モードを搭載したエントリーモデル


Redmi buds3 pro
2位6,990円→4,544円
【35%Off】
5.255gIPX46時間 / 28時間35dBハイブリッドアクティブノイズキャンセリングを搭載したハイエンドモデル


Xiaomi Buds
3T Pro
3位23,800円→16,660円
【30%Off】
5.248gIP556時間 / 27時間臨場感あふれるビート、カナル型Xioamiフラグシップワイヤレスイヤホン

プライムデーでXiaomiイヤホンの購入を考えているなら35%引きのRedmi buds3 proがおすすめ。

アクティブノイズキャンセルはそれほど強くはありませんが、普段使いには十分。

デュアルデバイス接続でPCとスマホの切り替えも自動で使い勝手もGOODです。

りくたろ

Xiaomiスマホをもっているなら、イヤホンもXiaomiでそろえたいよね!

最新ランキングをチェック

    

【Xiaomi】プライムデーその他のセール商品

上記では紹介しきれていないプライムデーで特価セールとなっているXiaomi製品を紹介します。

 

Mi ハンディクリーナーミニ【20%Off】

✔通常5,940円→4,752円【20%Off】

重さ500g、500mLの水筒ほどの大きさの「Mi ミニハンディクリーナー」。

小さくても最大13,000 Pa とパワフルな吸引力。

USBタイプCからの充電で使い勝手もよく、バッテリーは最大30分持ちます。

スマートなデザインで自立するので、お部屋に置いておけば、いつでもサクッと掃除できますよ。

[itemlink post_id=”9109″]

Mi 空気清浄機 3H【30%Off】

✔通常19,900円→13,930円【30%Off】

オシャレなデザインの空気清浄機が「Mi 空気清浄機 3H」です。

HEPAフィルターでウイルス、細菌、ペットのフケ、カビの胞子、花粉など0.3μmのアレルゲンを99.97%キャッチします。

A4 用紙サイズの占有面積で設置できるコンパクト設計ながら、空気清浄は約30畳まで対応。

「Mi Home アプリ」でスマホから家の空気の状態をいつでも把握できます。

またAmazon Alexaによる音声操作も可能です。

どんなインテリアにも合いますよ!

[itemlink post_id=”9106″]

Mi 360°家庭用スマートカメラ【20%Off】

✔通常5,280円→4,224円【20%Off】

300万画素でキレイな映像がとれる家庭用スマートカメラ。

防犯用や留守中のペットの確認に。

外出していても家の中をリアルタイムでみれます。

[itemlink post_id=”9110″]

   

Mi スマート体組成計2【20%Off】

✔通常3,960円→3,168円【20%Off】

Bluetooth接続できるスマート体組成計。

体重計にのるだけで、体重、BMI、体脂肪率、基礎代謝、体年齢などがスマホにアップロード。

日々の健康管理やダイエットにおすすめです。

[itemlink post_id=”9111″]

【重要】プライムデーでXiaomi製品をでお得に買う方法

プライムデー

プライムデーで、セールになったXiaomi製品をお得に買い物する方法はたったの3ステップ。

下記の3ステップで、セール特価からさらに最大6.5%分もお得に購入できます。

  1. Amazonプライム会員になる(3%)
  2. ギフト券に現金チャージ(最大3%)
  3. ポイントアップキャンペーンにエントリーして、Amazonショッピングアプリから購入(0.5%)
りくたろ

とっても簡単なのに、これだけで最大6.5%分もポイント還元。

それぞれわかりやすく紹介していきます。

ステップ①Amazonプライム会員になる

プライム会員でない方はこの機会に会員になりましょう。

プライムデーはプライム会員のみしか参加できません。

プライム会員は配送料が無料になる上に、プライムデーでのポイント還元が3%アップ。

プライム会員の年会費は4900円(税込)です。
(月額プランは500円)

しかしプライム会員の特典は送料無料だけでなく、プライムビデオで映画・ドラマが見放題と年会費以上の価値があります。

プライム会員の特典

送料無料
 お急ぎ便・日時指定便がいつでも無料
プライムビデオ
 映画やアニメが見放題
プライムミュージック
  200万曲以上が聴き放題
プラムリーディング
 対象の雑誌・マンガが読み放題
プライム・フォト
 容量無制限で写真を保存し放題
会員限定先行タイムセール
 タイムセールに30分早くアクセス

りくたろ

月500円でこれだけの特典はお得すぎる!

我が家でもプライムビデオでアニメや映画をたくさん見ており、もはやレンタルショップにいく必要さえありません。

普段からAmazonで買い物するなら、入っていない方が損をするくらいのサービス内容です。

特典いっぱいのAmazonプライムは、30日間無料で体験できます。

30日間無料

りくたろ

無料体験中でもプライムデーに参加できるよ。

プライム特典についてもっと詳しく知りたい方は、アマゾンプライム特典10個まとめ【月500円はお得すぎ】にまとめたので、あわせて読んでみてください。

 

ステップ②買い物する前にギフト券に現金チャージ

プライムデーで買い物する前に、Amazonギフト券に現金チャージしておきましょう。
(Amazon Masterカードを持っていれば、チャージしなくてOK)

6/21~7/21の期間限定で、Amazonプライム会員限定で付与されるポイントが0.5%増えて、最大3%になります。

最大5%とありますが、ギフト券の現金チャージのみでは最大3%です。残りの2%はAmazon以外のサイトでAmazon pay決済で付与されます。

ギフト券への現金チャージでもらえる還元ポイントは下記のとおりです。

4万円のチャージで1,000円分お得に

  

プライム会員であれば、チャージした金額の最大3%分のAmazonポイントをゲットできます。

現金チャージしたギフト券の有効期限は10年間で、期限切れの心配もありません。

また現金チャージで買い物しても、購入金額に応じてポイント還元ももらえ、ポイントを実質2重取りできます。

プライムデーで買い物する前に、現金チャージしておくのが絶対お得。

りくたろ

クレジットカードからチャージするとポイントが0.5%分しかつかないので気をつけて。

 

ギフト券チャージ」キャンペーンにエントリーしてからチャージしないと上記のポイントがつきません。

下記ボタンからエントリーできるので、忘れずにエントリーしておきましょう。

最大3%分お得に

りくたろ

セールが始まってからあわてないよう、今すぐチャージしておこう!

 

初めてのAmazonチャージなら1,000円分もらえる

初回限定で1,000円分もらえるキャンペーン

今なら初めてのAmazonチャージ限定で、Amazonポイントがもらえるキャンペーンもあわせて実施中。

・現金5,000円以上チャージ→1,000ポイント

5,000円現金チャージして1,000ポイントなら還元率20%とめっちゃお得。

もちろんチャージ金額に応じて最大3%分のポイントももらえます。

「はじめてAmazonギフト券現金チャージ」キャンペーンにエントリーしないと1,000ポイントもらえません。

こちらも忘れずにエントリーしてから現金チャージしましょう。

還元率20%

現金チャージのやり方の詳細は「Amazonギフト券に現金チャージする方法」の記事にまとめたので、あせて読んでみてください。

  

ステップ③ポイントアップキャンペーンにエントリーしてAmazonアプリから購入

プライムデーで買い物するときは、必ずポイントアップキャンペーンにエントリーして、Amazonショッピングアプリから買い物をしましょう。

ショッピングアプリから買い物するだけでポイント還元率が+0.5%になります。

ポイントアップキャンペーンの内容は下記のとおり。

  1. キャンペーンにエントリー
  2. 10,000円以上の買い物(7/12~13)
  3. プライム会員+3%
    ショッピングアプリからの購入+0.5%
    Amazon Mastercardでの購入+4%
    (Amazonデバイスの購入はさらに+4.5%)

Amazon Mastercardをもっていないなら、
プライム会員 3% + ショッピングアプリから購入 0.5%=3.5%還元
となります。

これにギフト券チャージでもらえる最大3%分をあわせると最大6.5%お得に

Amazonショッピングアプリをインストールしてない方は、セールが始まる前にインストールしておきましょう。

アプリのダウンロードはこちら
>>Amazonショッピングアプリ

りくたろ

セールになった日用品もあわせて買えば1万円は超えるね!

 

ポイントアップキャンペーンへのエントリーも忘れずに!

最大10,000円ポイント還元

※ポイント還元はセール終了後、約40日後に付与されます。

ポイントアップキャンペーンについて詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ。

プライムデーでは他にもキャンペーンが盛りだくさん

セール価格からさらにお得に買える「ポイントアップキャンペーン」&「Amazonギフト券現金チャージ」以外にもプライムデーではキャンペーンが盛りだくさん。

・最大12%還元ポイントアップキャンペーン
・最大3%還元ギフト券現金チャージ
・最大5万円分が当たるスタンプラリー
・最大10万円当たる中小企業応援キャンペーン
JCBカード利用で1,000円分もらえる
・1,000円分もらえるアマギフ贈ろうキャンペーン
・聞く読書Audibleが3か月無料
kindle unlimitedが3カ月間99円で読み放題
Amazon music unlimitedが4ヶ月無料
Kindle本最大70%OFFセール

プライムデー限定のお得なキャンペーン情報の詳細は「プライムデー2022お得な買い方&キャンペーン」にまとめたので、プライムデーをより楽しみたい方はあわせて読んでみてください。

【2023年】Amazonプライムデーは安くない?お得な買い方で最大12%ポイント還元│キャンペーン攻略まとめ

   

Amazonプライムデー Xiaomiセール品まとめ

本記事では

・Xiaomiのおすすめセール品
・プライムデーでお得に買い物する方法

を紹介しました。

プライムデー20227月12~13日の48時間

プライムデーが始まってからあわてないようにセール前に下記の準備をしておきましょう。

  1. Amazonプライム会員になる(3%)
  2. ギフト券に現金チャージ(最大3%)
  3. ポイントアップキャンペーンにエントリーして、Amazonショッピングアプリから購入(0.5%)

この3ステップで購入すれば、セール特価からさらに6.5%分ポイント還元

Amazonギフト券に現金チャージし、ポイントアップキャンペーンにエントリーしておけば、セールが始まってもポイント還元を逃すことはありません。

プライムデー シャオミ注目商品

Xiaomi 11T pro【25%off】
Redmi note 11 Pro 5G【15%off】
Redmi note 11【15%off】
Mi band6【20%off】
Mi Watch【25%off】
Redmi watch 2 lite【20%off】
Xiaomi watch S1【18%off】
Redmi Buds 3 Pro【35%off】
Mi ハンディクリーナー ミニ 【20%off】

プライムデーでセールになったXiaomi製品をお得に買いましょう!

りくたろ

年に1度のプライムデーを楽しもう!

年に一度のビックセール

【2023年】Amazonプライムデーは安くない?お得な買い方で最大12%ポイント還元│キャンペーン攻略まとめ 100人が選んだAmazonで買ってよかったもの・便利グッズ【ベストバイまとめ】 【最大40%Off】プライムデー2022 Ankerアンカー売れ筋ランキング順おすすめセール品まとめ 【2023年】Amazon Fireタブレットのセールはいつ?安くお得に買う方法を紹介【HD 8 10 】 FireTVstick セール【2023年】Fire TV Stickの次回セールはいつ?安くお得に買う方法まとめ kindle端末セール【2023年】Kindle端末のセールはいつ?安くお得に買う方法まとめ【papaer white・oasis】 Echo セール【2023年】Echoシリーズのセールはいつ?安くお得に買う方法まとめ【dot・show・buds】 amazon ring【2023年】Amazon Ringのセールはいつ?安くお得に買う方法まとめ 【Amazonプライムデー2022】フルグラ・グラノーラおすすめセール品まとめ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA