【土屋鞄の牛革ランドセル2020年度:レビュー】シンプルだけど上品さを感じるランドセル

土屋鞄のランドセルが気になるが、購入した人の感想を知りたい。

子供が保育園の年長さんになると、ランドセル選びでどれにしようか悩みますよね。

このページを見ているあなたは、工房系ランドセルの「土屋鞄」が気になっているはず。

この記事では、多くの画像とともに2020年度の土屋鞄の牛革ランドセルをレビューしていきます。

記事を読み終えると、土屋鞄のランドセルの詳細がわかり、他社のランドセルと比較しやすくなるはず。

「土屋鞄のランドセルは実際どうなんだろう?」と迷っているあなたの参考になれば幸いです。

りくたろ

上の娘が土屋鞄のランドセルにして気に入ったので、下の息子も土屋鞄のランドセルに決めたよ!

 土屋鞄のランドセルに決めた理由はこちらの記事に書いています。

土屋鞄公式HPはこちら
>>土屋鞄のランドセル
 

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

土屋鞄のランドセルはこんな感じで届きます

息子のランドセルは牛革ベーシックカラーの黒です。

2020年度のランドセルの注文が開始してすぐの4月下旬にネットで申し込みました。

そして5月の初めごろメールが来て、6月ごろに届くと案内がありました。

土屋鞄のランドセルはこんな感じのダンボールに入って送られてきます。

段ボールをあけると、内側はプレゼントボックスのようなデザインになっており、ご入学おめでとうのメッセージが入っています。

土屋鞄のランドセルへ込めた思いが伝わってきます。

 

箱を開けると、左側に付属品、右側にランドセルの入った袋が入っています。

 

ランドセルのフタの部分には、新一年生へのメッセージが書いてあります。

りくたろ

新一年生が読めるように「ひらがな」だね。

 

土屋鞄のランドセルの付属品

まずはランドセルの付属品から見ていきます。

付属品

・巾着袋

・6年間サポートBOOK

・レインカバー

・革封筒(レターセット)

6年間サポートBOOKには、ランドセルのメンテナンス方法や壊れた時の修理の受け方などが書かれています。

りくたろ

サポートブックは大切に保管しておかないとね!

こちらが革封筒(レターセット)。

家族で手紙を交換するときに使用してみてはとのこと。

革製品の工房なので本格的な造りです。

りくたろ

我が家では、今のところ使用する予定はないかも。。

雨の日にランドセルにかぶせるレインカバーも入っています。

しかし、ランドセルカバーを普段からつけており、雨の日はカサで通学するのでレインカバーも出番はなさそう。。

りくたろ

付属品はサポートBOOKだけでいいので、その分価格がすこし安くなればといいなと思います。

 

土屋鞄 牛革ランドセルの外観

土屋鞄の牛革ベーシックカラー黒色のランドセル

息子のランドセルは、牛革ランドセル・ベーシックカラーの黒です。

ランドセルをどの色にするか息子に聞いたところ、はじめは戦隊シリーズのレッドに影響されて「赤がいい!!」と言ってました。

しかし、親の説得?により最終的に息子も「黒にする!」と納得してランドセルは黒色になりました。

オーソドックスな黒色ですが、洗練された黒色です。

さわってすぐに丈夫な造りであることがわかります。

 

ランドセルを左からみたところ。

左側にはDカンがついてます。上の娘はここにキーホルダーを付けています。

 

ランドセルの右側には給食袋などをさげる「ナスカン」がついてます。

給食袋をさげてナスカンが動いた時に、ランドセルをキズつかないよう金具の下が革でカバーされています。

 

ランドセルを背面からみたところ。

肩ベルトは8段階に調節できます。
170cmくらいまで対応できるので、6年生になっても大丈夫ですね。

肩ベルトは立ち上がりがないように見えますが、革製品なので使用しているうちに体にしっかり馴染んできます。

3年間使用している上の娘のランドセルの肩ベルトは自然な立ち上がりができています。

防犯ブザーをつける金具「Dカン」もついてます。

 

土屋鞄ランドセルの背あてのクッションはとても弾力があります

ランドセルの背あてのクッションは、厚みがあり弾力もあります。

これだけのクッションがあれば、教科書をたくさんいれても背中が痛くなることはありません。

土屋鞄のランドセルを3年使用している娘に聞いてみましたが、背中が痛くなったことは一度もないとのことでした。

 

土屋鞄ランドセルの背カン部分。

背カン部分。

肩ベルトは左右の別々に動きます。
バネが入っており自然に元の位置に戻ります。

 

土屋鞄のランドセルのフタの留め具部分です

土屋鞄のランドセルの留め具は手動ロックです。

最近では自動ロックのランドセルが主流になりつつありますが、3年間手動ロックを使用している上の娘はとくに不便を感じていません。

自分が小学生の頃のランドセルも留め具は手動でしたが、とくに困ることはなかったですし。

フタの留め具に土屋鞄のロゴがさりげなく入っていておしゃれ。

ランドセルのフタをしめるときに、留め具があたりキズつかないように先がゴムでカバーされています。

こういう細かい配慮がありがたいです。

 

牛革ランドセルの重さは1390g

丈夫な牛革ランドセルゆえ土屋鞄の牛革のランドセルは1390gでランドセルの中ではやや重たい部類に入ります。

人気の「セイバン」や「フィットちゃん」のクラリーノ(人工革)ランドセルと比べると100~150gほど重いです。

上の娘のランドセル選びのときは「重さ」を少し心配していました。

しかし長女を見て思いましたが、ランドセル選びに「重さ」はほとんど関係ありません。

まだ小さい我が子に「こんなに大きなランドセルに教科書をたくさんいれて毎日通うのはたいへん、できるだけ軽いランドセルがいい。」と思う方も多いと思います。

1~6年生まで使用するランドセルが、大きくてたいへんなのは1年生のはじめだけ。

しかも1年生のはじめから教科書いっぱいにいれることはありません。

むしろ1年生のはじめの数か月は「持ち物はこれだけでいいの?」っていう感じでした。

ランドセルが重くなる原因の大半は教科書です。

ランドセルの重さが教科書1冊分やスマホ1台分の100~200gくらい違ってもほとんど重要ではありません。

A4フラットファイル対応サイズに

フタの内側はこんな感じ。

ふだん見えない内側の縫製もしっかりされています。

ランドセルの内側です。

内寸は高さ(最高部)31cm × よこ幅23.2cm × マチ(奥行き)11.5cmで、
外寸は高さ(最高部)32.3cm × よこ幅26cm × マチ(奥行き)18.1cmです。

このサイズは土屋鞄のランドセルすべて共通です。

2018年以前の土屋鞄のランドセルはA4クリアファイル対応で、A4フラットファイルには対応していませんでした。

しかし土屋鞄のランドセルは、2019年度からA4フラットファイル対応になりました。

MEMO
A4フラットファイルサイズは、横23.1cm×縦30.7cm

A4フラットファイル対応前の土屋鞄のランドセルの内寸は
高さ(最高部)31cm × よこ幅22.3cm × マチ(奥行き)11.5cmでした。

土屋鞄のランドセルは2019年度モデルからA4フラットファイルサイズ対応になり、よこ幅が0.9cm広くなりました。

(左側の2017年度のランドセル、右が2020年度のランドセル)

2017年度と2020年度の土屋鞄ランドセルを比べてみても、0.9cm横幅がひろくなっただけでは見た目の違いは分かりません。

それでは、さっそくA4フラットファイルを入れてみます。

娘の学校で使用しているA4フラットファイルを借りて入れてみるとピッタリです。

横からみてみるとこんな感じ。

ランドセル側面の一番高いところと、A4フラットファイルの高さがほぼ同じです。

A4フラットファイル対応になり、土屋鞄のランドセルがさらに使いやすくなりました!

 

ランドセルカバーのサイズは?

土屋鞄のランドセルは2019年度モデルからA4フラットファイル対応になりました。

そのため、2019年度以降の土屋鞄のランドセルはA4フラットファイル対応のランドセルカバーになります。

試しに上の娘がランドセルに使用しているA4クリアファイル対応のランドセルカバー(まもるちゃん)をつけてみました。

横幅がたった0.9cm広くなっただけですが、A4クリアファイル対応のカバーはつけることができませんでした。

2020年度以降の土屋鞄ランドセルのカバーにはA4フラットファイル対応のランドセルカバーが必要です。

土屋鞄のランドセルカバーにはまもるちゃんのLサイズがピッタリ

ランドセルカバー「まもるちゃん」のLサイズを購入しつけてみると、ピッタリです。

[itemlink post_id=”8248″]

  

土屋鞄ランドセルの口コミ

土屋鞄ランドセル2020年度・レビューまとめ

本記事では、「土屋鞄の牛革ランドセル・ベーシックカラー黒」をレビューしました。

土屋鞄の牛革ランドセルは工房の職人さんが手作りしており、とてもしっかりした作りです。

デザインはシンプルですが、上品さがあり6年間使用しても飽きがこないランドセルです。

子どもに本物の革製品のよさを体験させてあげたいと考えている方には、土屋鞄のランドセルは選んで後悔のないランドセルですよ~!

子供のランドセル選びの参考になればうれしいです!

どうも、りくたろでした!

公式ホームページはこちら
>>土屋鞄のランドセル

土屋鞄の牛革ランドセルに決めた理由と3年使用してみての感想

Amazonパントリーで注文した商品が到着 子育て世代はAmazonパントリーで買いだし時短しよう!【お得な使い方も紹介】

【ドクターエア 3Dスーパーブレードスマート:レビュー】自宅で簡単エクササイズ!

わたあめメーカーは6歳の娘に最適なプレゼントになります 【わたあめメーカーEA-WA2805:レビュー】6歳でも簡単にわたあめが作れるぞ!

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA