【簡単】1時間で作れる!竹馬の作り方・子ども用

1時間でできる竹馬の作り方

 

竹馬の作り方がわからない。作り方も難しそう……

保育園や幼稚園で竹馬を取り入れている園も多いのではないでしょうか。

  

竹馬のメリットとして体幹やバランス感覚が鍛えられると言われてます。

しかし、竹馬をするにあたって保育園から親が作るように言われるところもありますよね。

そうなんです。
子どもが竹馬を始めるには、まず竹馬を作らないといけません。。

 

そんなのめんどくさ~い。休みの日は家でゆっくりしたい。

 

長女にはじめて竹馬をつくる時はそう思っていました。
しかし、いざ作ってみると思っていたより簡単でした。

今回は5歳の息子の竹馬を作りながら、1時間で竹馬をつくる方法を解説していきます。

本記事を読むことで、簡単に子供用竹馬が作れますよ。

  

  

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

竹馬の材料を準備しよう

1時間で作れる竹馬の材料 足板と紙やすり
竹馬の材料
  • 竹×2本(2mくらいで節の間隔がそろっているもの)
  • 足板×4(横28㎝×縦5㎝×厚さ2㎝)
  • 紙やすり 1~3種(♯120 ♯240 ♯400 1枚30円)
  • ビニールテープ 1~2個 1巻き40円
  • ロープ 10mで200円
  • 使い古した靴下  
  • 布 30㎝×30㎝ 2枚
1時間で作れる竹馬のつくり方 ポリエステルロープ
1時間で作れる竹馬のつくり方子供用

今回、竹と足板は保育園での購入であわせて1,000円くらいでした。
紙やすり、ビニールテープ、ロープはホームセンターで購入しました。

足板をホームセンターで購入するのであれば120㎝×5㎝×2㎝くらいの角材を買って、4等分に切ってもらいましょう。

ホームセンターに行っている時間もないという方はアマゾンでどうぞ。

 

竹馬の作り方

1、まず竹を2本の節の高さがあうようにのこぎりで切る。

年長さん(5~6歳)なら1.5~1.8mくらいの長さがいいです。

上手に竹馬を乗れるようになり高さを上げたいなら長めにしておきましょう。

2、竹の節と足板にやすりをかける。

ケガ予防のために重要です。

1時間で作れる竹馬 足板の角を丸くする
紙やすりで角を丸くする

やすりは目のあらい→細かい順でかけます(♯の大きい→小さい順)
♯240くらいの紙やすり1種類でもとくに問題ないです。


3、ビニールテープで竹の節を太くしておく。

竹の節をビニールテープで太くする

節が太くないと足板が下に落ちることがあります。
太くするためにビニールテープを途中ねじりながら3~5周巻いておきましょう。

4、ロープを3.5~4mくらいに切り、それを2本用意する。

 

1時間で作れる竹馬 ロープがほどけないようビニールテープを巻いておく

ロープの先がほつれてこないようにテープで留めておきましょう。

 

5、足板を2本あわせて、片側の3センチほどをビニールテープで巻く。

1時間で作れる竹馬のつくり方 足板の片側をビニールテープで固定

6、足板が落ちてこないよう竹の節の上にロープで前後に2つ結び目をつくる。

竹馬の足板をロープで固定する

前と後ろに1つずつ結び目をつくり、竹馬にのったとき足板が下にずれないようにしておきます。

7、足板を竹にはさみ、2本の紐をそろえて斜めに3周ほど巻く。

竹馬 足板をロープで固定する方法
このまま3周巻いていきます


8、ロープを左右にわけて、足板の前で結び、最後に後ろで結ぶ。

竹馬 足板をロープで固定する
左右にわけて、前にもっていき結ぶ。

9、竹の先にまるめた靴下をおき、布で被せてビニールテープで留める

竹馬の先を布で覆いケガ防止

竹馬の練習中にこけたとき、まわりのお友達にけがをさせないようにするためです。

自分の竹馬の目印にもなるよ。

 

竹馬の作り方・まとめ

1時間で作れる竹馬のつくり方 子供用

今回は1時間で竹馬を作る方法を紹介しました。

新品のロープを使用した場合、使用することでゆるんでくる場合があります。
その都度、ロープを締め直しましょう。

ロープのかわりに針金で足板を固定する作り方もあります。

【簡単】針金で作る!竹馬の作り方・子ども用

   

竹馬に絵を描いたら愛着もわきます

足板に油性マジックなどで絵をかくとより愛着がわきます。

竹馬ができるようになると子どもの自信がつきます。
1時間あれば作れるので、まずは竹馬を作りましょう!

 

竹馬を作ったら、次は竹馬に乗る練習ですね!

竹馬に土日の2日間で乗れるようにする方法 竹馬に子どもが2日間で乗れるようになる方法

自分で作った竹馬は保育園に持っていって置いたまま。
だけど家でも練習したいという方は、竹馬を買って自宅でも練習しましょう。

初めて竹馬に乗るなら補助脚付きの竹馬がおすすめです。

\GWスマイルSALE開催中!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

【簡単】針金で作る!竹馬の作り方・子ども用

【土屋鞄の牛革ランドセル2020年度:レビュー】シンプルだけど上品さを感じるランドセル

Amazonパントリーで注文した商品が到着 子育て世代はAmazonパントリーで買いだし時短しよう!【お得な使い方も紹介】

子供の解熱剤のおすすめを年齢別に紹介 【子供の解熱剤】市販薬のおすすめは?パパ薬剤師が年齢別に紹介!

2人の子供に教えてわかった「簡単に子供が自転車に乗れる練習方法」

小学生におすすめ!Amazonで買える鬼滅の刃グッズ【まとめ】

1 COMMENT

【簡単】針金で作る!竹馬の作り方・子ども用 | りくたろーブログ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA